- 第24章 热田凑朝雾に 日比屋の印と亲子の契り ~南蛮の弁~
- 第25章 清洲?桜の霭と繍み履き / 伏见?寅の刻と履の香
- 第26章 蝮蛇の寐と弓底の契り(伏见夜话·信康之刃)
- 第27章 《光德坊への道 桃配山の影》
- 第28章 『光德坊茶室 暗戦の涡と尾藤の駆け込み』
- 第29章 「光徳坊茶室?伪死の约と海の覚悟」
- 第30章 《雨夜の僧と债?光徳坊の定め》
- 第31章 灯下の论争 父と子の武家道
- 第32章 荒庙の血闘 庶子の武士道
- 第33章 荒庙の雨夜と直垂の腥痕
- 第34章 夜雾の竈と伽罗の香 密かなるフグと婚礼の虚饰
- 第35章 阿波の客 黒百合の香と虚饰の霊堂
- 第36章 虚饰の霊堂と阿波藩主の涡巻き思い
- 第37章 庆长五年三月?清洲城祝宴と舆の中の北政所
- 第38章 半寸の膝と灯下の言 驿の密室の诤い
- 第39章 朝雾の宿驿 异様な錬兵と北政所の膝の忧い
- 第40章 庆长五年三月?东海道巡行 挂川の羁绊と森氏の约
- 第41章 浜松朝雾に 武士の隠し本と文字屋の里
- 第42章 松生林の血闘 密书と生き残りの葛藤
- 第43章 涂られた─吉田本丸、间に合わぬ掟
- 第44章 大义という名の私慾
- 第45章 吉田焼け 血路と茶会の决着
- 第46章 私茶屋の露と黒百合 太合遗言と豊臣の愿い
- 第47章 北条三鳞と関の字 遗孀の深谋
- 第48章 浜松の茶室 太合遗诏と北政所の赌け
- 第49章 庆长五年四月?雨と歯痛の乱れ 関东の涡と佐和山の备え
- 第50章 虫歯に狂う内府 伏见で囚われし吉良と関东の涡
- 第51章 疾走の使者 遗书の影と清洲の遅れ
- 第五十二章 遗书の惊雷 错过の大义と正则の狂乱
- 第53章 庆长五年四月 七宝阵幕の下 駅使没し鞍は肥後へ
- 第54章 首级の重みと狂った赌け
- 第55章 河越城の里?结城秀康の阴谋
- 第56章 无刀の城:河越谋略帖
- 第57章 河越?宵雾の遗信と直江状
- 第58章 断髪と楚矢 结城家の血闘と関东の聴き込み
- 第59章 関东の夜、结城秀康が燃やす「丧火」
- 第60章 江戸落城と関东盟主 木下忠重『赖陆公记』に记す
- 第61章 松平秀忠と三千石の御下赐?『屠灭』の谜~
- 第62章 西丸の悪梦と血の遗书 松平秀忠の崩壊
- 第63章 伏见城书院の穷地:吉良の死が崩した権谋
- 第64章 矢雨に伝わる関东の思い 人质屋敷の谭
- 第65章 阿江の促しと秀忠の苦渋 小田原への単骑勧降
- 第66章 秽れの水源
- 第67章 箱根山両侧 炮声に缔め付けられた覚悟
- 第68章 宇都宫动员?小田原往くの谋
- 第69章 小田原攻め?腐水脉の心崩し
- 第70章 山奉行の梦と米蔵奉行の役:松平秀忠の无念日
- 第71章 えんしゅうじゅんじょう
- 第72章 小田原终焉?伪殉死と高座局の生还
- 第73章 大广间の裂け目 大阪使节斩りと东国の大谋
